なべけんメルマガ - Issue #26
こんにちは!
Web3キャリアコンサルタント
なべけん(@nabeken_career)です!
-
いやー、暑いですね。
-
このメルマガでは
キャリア戦略や副業術を
発信しているのですが、
ノウハウを身につけるより
何よりも健康第一です。
-
なので、水分とってこの夏を
乗り越えましょう!
-
ということで今日は
「チャンスを逃すな!」
という内容です。
-
「カメラを止めるな!」
を文字ったのですが
覚えていますか笑
-
早速いってみよー!
-
===
-
音声で聞きたい人はこちら♫
【Apple Podcast】#53 もうキャリアプランはいらない!④柔軟性 — podcasts.apple.com
今日もわかりやすいと思います!
えらいもんで毎日続けていると
音声配信うまくなるんですよね!
-
===
8割が偶然で左右される
-
先日もお伝えしたとおり
我々のキャリアは8割が偶然で
左右されると言われています。
-
そのため、キャリアプランを決めるより
「良い偶然を起こすための努力をする」
これの方が重要なのです。
-
その前提で重要なスタンスがいくつかあり
今日は「柔軟性」について熱く語ります。
-
===
そもそも柔軟性とは
-
柔軟性とは
「目標に固執しすぎないこと」
です。
-
もちろん目標を立てることは
とても大切なことです。
-
ですが、固執してしまうのは
よくないと思っています。
-
悪い意味で目標にしがみついてしまうと
新しいことがチャレンジできなく
なってしまいますよね。
-
もしかしたら、当初に立てた目標は
今の時代に合っていない可能性もあります。
-
また、目標だけでなく取り組み方も同じ。
-
どのように取り組むか時間をかければかけるほど
どの手段に固執してしまうんですよね。
-
本当はもっと効率良く高い成果を上げられる
かもしれないのに。
-
いわゆる手段の目的化ってやつです。
-
そんな感じで、柔軟性はとても大切ですよ!
-
===
なぜ柔軟性が持てない?
-
ここまで読んだときに
「いや、そんなことはわかっているよ」
そう思った人もいるはず。
-
それと同時に
「わかっていてもできない」
そう感じた人もいるのではないでしょうか。
-
このように悩んでいる人のために
柔軟性が持てない理由をシェアします。
-
柔軟性が持てない理由は、
「状況の変化への恐れ」です。
-
今がうまくいっている人ほど
新しいことにチャレンジするのは
怖いですよね。
-
とてもよくわかります。
-
けど、安定しているときほど
成長が止まっていることはないんです。
-
仕事は特にそうですね。
-
毎日同じことの繰り返しであったり
先のことが読めていたりそのような
展開だと、仕事はうまくいくけど
成長は止まっています。
-
「それでもいい!」そう思う人も
いると思いますが、
社会が待ってくれない可能性があります。
-
すでにアメリカでは50%がフリーランス
と言われており、会社員は少なく
なりつつあります。
-
業務委託が主流になると、
会社員の給料はほんと上がらなくなります。
-
つまり、安定が安定ではなくなるかも
しれないのです。
-
世の中の変化を読むことは大切。
-
そんな話をメルマガではしていきますよ
引き続きお付き合いください♫
-
===
柔軟性をもつコツとは
-
実践方法はさまざまですが、
今日はひとつに絞ってお伝えします。
-
「一度も挑戦しなかったらどうなるか?」
これを自分に質問しましょう。
-
挑戦しないデメリットですね。
-
これを考えたときに後悔が残るなら
絶対に行動しましょう。
-
行動しなかったときの後悔は
一生解決できないですからね。
-
けど、行動した後の失敗は
次の行動に活かすことができるんです。
-
成功すれば自信にもつながりますよね。
-
===
そのチャンスは
もうないかもしれない
-
最後に現実的な話なのですが、
チャンスが降ってきたときには
そのチャンスはもうないと思った方が
良いと思っています。
-
実際そうだと思いますしね。
-
世界にこれだけ人がいるのに
自分にだけチャンスが降ってくること
なんて基本的にはあり得ないです。
-
けど、チャンスが降ってきた瞬間に
チャンスを掴むならそれは
他の人にはできない可能性が
とても高いんですよね。
-
なので、私のような凡人は
チャンスが降ってきたタイミングで
チャンスの波に乗る。
-
それだが成長する手段だと思っています。
-
ということで、今日は以上!
熱くなってしまいましたね。
-
けど、このメルマガの内容が
みなさんの新しい一歩を
後押しできれば嬉しいです♫
-
よちよち歩きであっても
一歩ずつともにキャリアアップ
していきましょう1
-
よちきゃり!
-
===
-
...ここまで読んでくれたら
Twitterで感想をシェアを
してくれてもいいと思う。
-
この投稿のメルマガリンクと
メンションしてくれたら
全力でRTします!
-
感想楽しみにしていますね!
それではまた!
-
なべけんメルマガ | Revue — www.getrevue.co なべけんメルマガ - 【無料】副業ブロガーやWebライター、キャリアコンサルタントとして活動している"なべけん"が、5年後に後悔しないキャリア戦略や副業術、ビジネスマインドについて惜しみなく配信しています。...
Web3 CAREER by なべけんブログ — crypto.tnbkn.com 最先端の業界である暗号通貨(仮想通貨)やNFT、メタバース、DeFiなどのWeb3(ウェブスリー)分野の転職・キャリアチェンジについて、キャリアコンサルタント兼投資家なべけんがわかりやすく発信してるブログメディアです。
なべけんブログ|5年後に後悔しないためのキャリア戦略 — tnbkn.com 転職活動やキャリアの悩みの解決策について初心者でもわかりやすく情報を発信。たとえ「よちよち歩き」だったとしても、一歩ずつ着実にキャリアアップできる情報をお届けいたします。
なべけん Web3キャリアコンサルタント (@nabeken_career) / Twitter — twitter.com 【5年後に後悔しないキャリア戦略を発信】Web3業界のキャリアに悩む人を後押し|副業収入0円で消耗→副業月60万円達成|国家資格キャリアコンサル|キャリア支援実績100名以上|転職ブログ月間19,000PV|なべけんラジオ配信中|大手就活メディア専属ライター|たとえ「よちよち歩き」でも、一歩踏み出す人を増やしたい