検索順位が即・爆上がりするリライトとは【なべけんメルマガ】
こんにちは!
Web3キャリアコンサルタントなべけんです◎
あっという間に3月が過ぎ去りましたね…
3月の目標は達成できましたか?
達成できなかった人は、きちんと振り返って4月に絶対に達成しましょう!
今日は、最近に実践したことやシェアしたいことを複数共有しますね◎
目次
リライトで見出しにキーワード入れるだけで上位表示される話
YouTubeでキーワード選定を解説しました
FAQ構造化マークアップをChatGPTで実装しました
アフィ単価が重要だと再認識しました
4月は何にチャレンジをしますか
おわりに:知識をシェアする残酷な理由とは
■毎週日曜10:00からインスタライブ・stand fmライブやってます◎
リライトで見出しにキーワード入れるだけで上位表示される話
リライト術は『月間1,000PV達成までのアフィリエイトブログの教科書』でも解説していますが、最も効果がある施策は「H2見出しにキーワードを入れること」だと思っています。
たかおさんが実際に実践されて、サクッと検索トップに表示されたようです!
おめでとうございます◎


まだ『ブログの教科書』を読んでいない人はぜひ読んでください!
読んでくださった方は、ぜひレビュー投稿いただけると励みになります◎
YouTubeでキーワード選定を解説しました
「前回のメルマガ」で「個人で勝てるキーワードでブログを書くことが大事」と解説しました。
とはいえ、どのようにキーワード選定をするかイメージが湧きづらいですよね。
そのような人に向けて、YouTubeで「ランクトラッカー」を使ったキーワード選定を解説しました。
「なべけんブログ」でも解説しているので、気になる人はこちらからチェックしてくださいね◎
FAQ構造化マークアップをChatGPTで実装しました
構造化マークアップを実装するときに、自分でJSONコードを書くのが面倒な人に向けて、ChatGPTで簡単に実装するプロンプトを作成しました。
これを使えば、コーディングを理解していない人も簡単に実装できますよ。
構造化マークアップについては「以前のメルマガ:構造化データって何?」で公開したので、参考にしてくださいね。
アフィ単価が重要だと再認識しました
今月のアフィリエイト報酬は、約50万なのですがやっぱりきついなあと感じました。
というのも、発生件数を見ると100件を超えているんですよね。
けど、50万しか稼げないので、やっぱり単価が大事だなと…
たしかに、たしかに今月は「単価1,000円が12件」や「単価1,460円が15件」などもあるので、そりゃ稼げないよなって…
なので、サブディレクトリで立ち上げた「エンジニア特化」に力を入れて、「エンジニア転職」と「プログラミングスクール」に力を入れます。
8月までには80万を目指したいところですね◎
ブログを始める皆さんも単価には要注意です。
4月は何にチャレンジをしますか
毎月小さなチャレンジも繰り返すことが重要だと思っています。
4月は何にチャレンジをしますか?
この目標まだ決めていない人は今すぐに目標を立てましょう。
やはり目標を立てることによって、自分を追い込むことができますよね。
もちろん大きな目標ではなくて大丈夫です。
「小さな目標を立てて毎月チャレンジをしていく」そうすることによって、1年間で12回も成長することができますよ。
さぁ、今すぐに4月の目標を決めましょう。
そしてTwitterなどでコミットしてみましょう。
まとめ
最近はInstagramで収益記事の公開をしたり、アクセス数を公開したりしています。
人によってはなぜ収益源を公開しているのか、気になる方もいるのではないでしょうか。
確かに公開した情報をパクリされてしまったら、収益が減ってしまう可能性もあります。
公開している理由は非常に残酷ですが、真似する人が誰もいないと思っているからです。
どんなに有益な情報を与えたとしても、行動する人はごくごく一部。
なので、出し惜しみすることなく、情報公開し、フォロワーからの信頼獲得をおっています。
行動する事は確かに面倒だけれども、重い腰を上げて今すぐに実践をしましょう◎
たとえ「よちよち歩き」であっても、ともに一歩ずつキャリアアップしましょう!
ちなみに、 instagramのアカウントはこちらからどうぞ!
■前回のメルマガの学びシェア
かきぴーさんシェアありがと〜!


情報収集をしたり模索したりするのに時間がかかるので、サクッとぼくが作ったプロンプトをマネちゃってくださいね!
■メルマガの感想待っています◎
...ここまで読んでくれたら、Twitter・Instagramで感想をシェアをしてくれてもいいと思う。感想を楽しみにしていますね!
メルマガで解説してほしい内容のリクエストもお待ちしております◎
ただし、メアド・電話番号認証されてないアカウントは通知OFFにしてるので、注意してください!
それではまた!
■運営者情報:なべけん
Web3キャリアコンサルタント兼ブロガーとして、「なべけんメルマガ」を発信中。ブログのノウハウやビジネススタンス、副業術について発信しています。
毎週日曜日10:00からTwitterスペース・インスタライブで、質問や相談を受け付けています。
ブログ:なべけんブログ
Twitter:@nabeken_career
Instagram:nabeken_blogger
YouTube:なべけん
Spotify:なべけんラジオ